公開シンポジウム 岸田政権1000日を検証する

中山達樹弁護士が代表を務める一般社団法人グローバルチャレンジの主催で、都内で「公開シンポジウム 岸田政権1000日を検証する」が開催されました。
私は残念ながら参加できませんでしたが、各界から弁士が参加し、素晴らしいないようだったとXでポストされています。

参加者とテーマをHPからピックアップすると、下記の通りです。

14:00~ 派閥解散、裏金処分の決定プロセスについて
【若狭勝(弁護士)、田村重信(政治評論家)】

15:00~ 特定団体との関係断絶・法人解散命令請求のプロセスについて
【浜田聡(参議院議員)、窪田順生(ノンフィクションライター)、若狭勝(弁護士)】

16:00~ LGBT理解増進法制定のプロセスについて
【高橋史朗(麗澤大学特別教授)、諸井真英(埼玉県議会議員)】

講演者はいずれも理論的にこれらの問題点を指摘、非常に有意義な会でした。
動画も作成されるようです。是非視聴したいと思います。